自分の身体を自分で良くする
寒くなるにつれて、朝布団から出たくなくなってきました。
ストーブのタイマーを朝つくように、セットしています。
タイマーセットの作業が一つ増えてから、もうひとつのタイマー、炊飯器のセットを忘れがちになり、朝慌てふためいています💦
簡単な事でも、習慣になるまで気を抜けません。
寒い中、ヨガに来てくださり、ありがとうございます。
暗くて寒い中、来てくださる皆さまに、来て良かったと思って頂きたく、より一層力が入ります。
今月は、冷え解消をテーマにしています。
前回火曜日のヨガでは、皆さん温まるを超えて熱くなりましたー‼️‼️
すごいっ。
途中、ストーブも消しました。笑。
本格的に寒くなる前に、巡りを良くして、内側から温まる身体作りです。
冷え解消したい方、冷えからくる不調が辛い症状になる前に、改善です。
冷え解消といえば、私の足先の冷え!
きくち体操の本を読んでから、意識して足指を動かすようにして、だいぶ改善されました。
今は意識して動かすようにしていますが、ストーブのタイマーセットのように、習慣化してしまえば、 自然に行えるハズです。
今まで知らなかったことを知り、実践→習慣化→身体の変化を体感。
この繰り返しがおもしろいです。
自分の身体を自分で良くしていける実感。
私は子供の頃から身体が丈夫ではなかったので、ヨガを始めてから、この変化を沢山味わってこれました。
まだまだ伸び代がありそうです🤣
ぜひ、皆さんにも味わっていただきたく、日々ヨガの1時間に向けて準備しています。
0コメント