動き多めのヨガクラス
こんばんは。
昨晩は、金曜ですが動き多めのヨガを行いました。
(ちなみに木曜はリラックス系のヨガ。ニーズがあり、偶然、曜日がチェンジしました。)
とっても可愛くて、素敵な方✨
2名ご参加いただきました♡
おふたり並んでポーズをとると、素敵すぎてヨガ教室のポスターみたいです💞
動き多めも楽しいですよ👍
キツい😱と思われがちな、動き多めのクラスですが、リラックス系のヨガとはまた違う楽しさがあります。
立ちポーズでは、動き多め、ヴィンサヤという手法を取り入れています。
一呼吸一動作、流れるように動き続ける手法です。
身体面では、血液やリンパの流れが良くなり、インナーマッスルが鍛えられます。
続けるうちに、力を任せに頑張らなくても、インナーマッスルと身体の流れを利用して、驚く程少ない力でポーズをとれるようになります。
外側の筋肉は使いやすく瞬発力があるのですが、疲れやすい。
内側の筋肉、体幹を使うとスムーズに心地よくポーズがとれるようになります。
つまり、日時生活でも疲れづらくなります。
また、インナーマッスルが鍛えられると、基礎代謝が上がるので、太りづらい身体になります。
また、メンタル面では、ヨガのポーズ(アーサナといいます)と、呼吸を連動させるので、慣れてくると、身体はたくさん動いているのに、心は静かになり、集中力が高まります。
リラックスヨガとは、また違う楽しさがあります。
難しく感じるかもしれませんが、流れを分解して、一つひとつ丁寧にお教えします。
運動センスのない私のレクチャーなので、感覚ではなく、手の位置、筋肉の内旋、外旋、引き締めるところ、緩めるところ、誰でも再現性のあるレベルでお伝えします‼️笑笑。
なんて、お伝えつつも、次回開催は未定💦
とても参加者が少ないもので🤣
1回では、流れる動きを伝え尽くせないので、定期的に行えたら良いなぁ、と思っています。
木曜を中心にリクエスト開催ですので、ちょっとハードなヨガもやってみたい、と思った方、ぜひお気軽にお声がけください🤩
では、楽しい週末をお過ごしください❣️
0コメント