背中を押される木曜日٩( 'ω' )و

こんにちは。昨日は今年最後の木曜ヨガでした。

今年最後、と張り切りすぎて、盛りだくさんにしてしまいました〜💦


筋肉痛になっていたら、ごめんなさい。
思い入れがありすぎて💦

木曜日のヨガは、ちょっと長めの75分、立ちポーズ多め、一番運動量の多いクラスです。

当初、週一回の予定で始めた、夜ヨガ。
週一回でも、来てくださる方がいるのか心配でした。

もし、誰もこなかったら、仕入れたヨガマットを親戚、家族に配り、キッチンマットとして使おう、と思っていました。(無難な茶色🤣)

思いがけず沢山のお申込みを頂き、週一回ではご予約を受けきれない事から、火曜日のヨガができました。

更に、もっと動きたーい、60分は短すぎる、難しいポーズにもチャレンジしたい、というご要望にお応えしたのが、この木曜クラス!

このクラスに来る方は、本当にすごい!

前向きで、どんどん体当たりでチャレンジするんです‼️


私は、できるかなぁ〜⤵︎タイプですが、皆さんは…

とりあえずやってみます‼️

どんどんチャレンジ👍


失敗を恐れないどころか、出来る自分をイメージできる人達なのです。素敵✨
難しいポーズも、次回お会いした時には出来るようになっていることが多々ありました。

私が数ヶ月かけてマスターしたポーズを、びっくりする程の短期間でできるようになっているのは、まさにこのチャレンジ精神👍

ハンドスタンド(両手で自分の全体重を支えるポーズ)を練習した日は、すごかった。
レッスンが終わった後、私がお風呂から上がったら…

できるようになりました!

のLINEが🤣


そんな皆さんに背中を押され、引っ張ってもらうように、私も今までやっていなかったポーズを沢山練習するようになりました。

木曜ヨガの皆さんがいなければ、チャレンジしようと思わなかったポーズにも、どんどん挑んでいます。
よろこんでもらえたら、うれしいな、という思いが私の背中をどんどん押します。

教えている私がズッコケることもありましたが、皆さん優しかった🤣
本当に、本当に感謝しています。

来年の課題としては、私のスタミナ💦
呼吸を整えてから次のポーズに入ります、なんて言っているけど、自分が一番息が上がっているわ、と突っ込みを入れたくなります。
喋りながらポーズをとってもビクともしない、心肺能力をつけたいです💪

後は、もう少し参加者が増えるといいな♡
怖がらないで、来て下さいね♡

今年のヨガもあと3回。
今日の夜ヨガも、とても楽しみです!
空席あります。ドタ参オッケーです👍

25日(火) 残席2名🎄

28日(金) 余裕あり。


冬休みなので、ぜひお子さんともいらして下さいね〜。








オホーツクoumuヨガ

誰でもできるやさしいヨガを、どこからでもご参加いただけるオンラインでお届けしています。

0コメント

  • 1000 / 1000