6月のヨガ ありがとうございました

こんにちは。
6月のヨガが終わりました。
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました😊

6月は、 30度を超える猛暑から、ストーブをつける日ような寒いもあり、気温がジェットコースターのように上がったり下がったり。

急激な気温の変化で、自律神経のバランスが崩れ、体調管理が大変だったと思います。

ヨガは、呼吸とポーズで自律神経のバランスを整えてくれます。

私自身、頭痛や、肩こり、倦怠感など、気温差による不調もありましたが、ヨガを行う事で大事に至らず、ずいぶんと助けられました。

本当に疲れ切って、バッテリーがゼロになる前に、ぜひヨガで充電して頂きたいと思います🔌

今日のようにどんよりとした天気では、やる気も起きません。

こんな日は、脇腹を伸ばしてみたり、胸を開くポーズ、背骨を反らすポーズ(コブラやスフィンクス)を行うと、交感神経が刺激されて、元気が出ますよ!

心が思うように自分でコントロールできないのに比べ、身体は扱いやすいです。

身体を動かすことで、心にも働きかける事ができます。

と、いう私もストーブで背中をあぶりながら、ホームページを書いていました。笑。

太陽礼拝でもして、軽ーく身体を動かし、今日も一日元気に頑張りまーす‼️

皆さんも楽しい週末をお過ごしください✨
7月も、どうぞよろしくお願い致します🤲





オホーツクoumuヨガ

誰でもできるやさしいヨガを、どこからでもご参加いただけるオンラインでお届けしています。

0コメント

  • 1000 / 1000